2004-10-31

BlogThis!からテスト投稿

Firefoxのエクステンションである「BlogThis!」を使ってテスト投稿。

ザウルスねたじゃなくて、まんまFirefoxねた(Bloggerねた?)で、すみません。

エクステンションを入れると、右クリックにBlogThis!ボタンが追加されます。

BlogThis!のインターフェイスって、昔のBloggerのまんま変わってないんだね。

久しぶりでも、指が覚えているもんで。

Ctrl+a 文章全選択
Ctrl+c コピー
Shift+Ctrl+S Publish(ブログに記事を投稿)

さて、どうかな、文字化けしてないかな…
まえは、BlogThis!で投稿すると、結構文字化けしたんだよね。

上のショートカットを使っておけば、文字化けしてもスグに
Ctrl+v ペースト
で修正できるのよね。

ありゃ、更新できなかった
Shift+Ctrl+S がパブリッシュじゃないみたい。
Ctrl+s になってた。

BlogThis!の入手元は↓から。
phil ringnalda dot com: Updated right-click BlogThis for Firefox (and Mozilla)

2004-10-29

SD型無線がザウルスでも使える

★SD-Link11b用Linux Zaurus向ドライバ / シイガイズ

SD型の無線LANカードのドライバ、ダウンロードサイト

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

★[PDA周辺機器レビュー] Zaurus で SD無線LANが / SD Driver

実際に試された方のレビュー

2004-10-28

XIGMAのvisor用本革ケースはザウルスでも使える

186円のSL-C860用本革ケース / Oh! PDA web log

写真つきで紹介されてる。

ウチは、ケースには全く入れていない「素」の状態。
ザウルスを持ち運ぶときには、小さなバックに入れて持ち運ぶ。

でも、ザウルス単体で持ち運ぶなら、こうゆうケースも必要かも。
それに、なにより、カッコイイし。

「visorオーガナイザー専用」と書かれた革のケースが、ザウルスに使えて、さらに186円だったなんて、ありがたい情報。
売ってた場所は、「渋谷のビックカメラ」とのこと。

アニメ鑑賞マシンメモ

★SL-Zaurus設定メモ(2) / ( ゚皿゚)な日々 Revolutions

mplayer-w100の導入に関して
前提条件とか、使い方とか、おすすめ動画フォーマットとか
色々と

2004-10-27

LinuxZaurus 潮汐ワイド ver1.7

★LinuxZaurus 潮汐ワイド ver1.7(10/27UP)

10/21に1.6になりましたが、うるう年のバグがあったそうです。

Source:ザウルス宝箱

2004-10-26

ファイル管理ソフトtkcExplorer-J V3

tkcExplorer-J V3 / ミヤビックス

ザウルス宝箱からの引用すると
高機能ファイル管理アプリケーションです。
リナックスザウルス用ソフトとしては世界初のデュアルスクリーンモードによる2画面ファイラーの実現と、退避させたオブジェクトを元の場所に復元可能なゴミ箱の機能を実装。
とか。

あれ?
デュアルスクリーンのって他になかったかな…?

デモ版(無料・試用期間あり)ということなので、基本は有料みたい。

一応メモ。

Source:ザウルス宝箱

意外に遅いFTP

エントリーをアップロードするときは、Blogger経由でFTP。
エントリーをローカルのPCにバックアップするときには、FFFTPを使って、忍者ツールズから直接ダウンロード。

忍者ツールズのFTPが、意外に遅いのにビックリ。

4KB/Sのダウンロードスピードが出ればイイ方で、平均すると1KB/Sです。
一つのファイルをダウンロードするのに、1分ぐらいかかるコトもある。

自宅の回線速度の問題じゃなくて、忍者側に起因すると思われる。
ホント意外。

あと、FTPのログイン時間も短いんだよね。
コマンドを打ってないと、すぐ強制的にログオフされちゃう。
たぶん1分ぐらい。
これも意外。

FFFTPではなく、ザウルスからファイルを操作したいときは、コマンドライン(ターミナル)からFTPしてる。
すると、いつの間にかログアウトしてて、再接続するのがめんどくさかったりする。

使ってみないとわかんないもんだね。

2004-10-25

ZEditor ver2.2.5にアップ

ZEditor / Satoshi村さん

2.2.3をSDからアンインストール
2.2.5をSDにインストール

2.2.4は、インストールする前にバグ情報があったから、様子見してた。
変更点
v2.2.4 ---> v2.2.5 変更内容は2つです。
・v2.2.4後に発生した「権限の無いディレクトリを選択した後にファイル選択できなくなる」バグ対応。
 (しふぉん様)

・ディレクトリ情報の取得方法を変更しました。
以上ZEditorのページより引用

Source:Zaurus アプリケーション大全さん

2004-10-23

AIRcable Zaurusのメモ

★[PDA]AIRcable Zaurusのレポートを書いてみました / 0と1の狭間に生きる日記さん

AIRcable Zaurus 使用レポート
 http://d.hatena.ne.jp/Alcyone/19800102

AIRcable Zaurus 仕様・セットアップ
 http://d.hatena.ne.jp/Alcyone/19800101

メモ。

2004-10-22

PC ExpoでのザウルスSL-C3000

★Zaurusだけを見に行ったレポ / TungstenC Clubさん

一応メモ。
動画とかあります(WMV形式)。

新ザウスルにしなくてもハードディスク使えるの?

★5Gのマイクロドライブに関するメモ / itokoichi-hatenaさん

使えるというメモのメモ。

米国からザウルス撤退

★シャープ、米国でのリナックス・ザウルス販売中止を決定 / WIRED NEWS

あらら。

追記:21:08



★Zaurus米国販売は「続ける」──シャープが報道を否定 / ITmedia

あれれ?
どっちなのかしら。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

2004-10-21

ザウルスTV電話追記

★TV電話・電話(パソテル2) Ver1.02a (狭帯域に対する強化版)

なんか、前に書いたときはテレビ電話オンリーだと思ってた。
そしたら
2004年10月08日 Ver1.02a を公開しました。
【IP電話機能は無期限に無料】
【TV電話機能の無料期間:2005年9月まで】(TV電話機能は2005年10月から利用料金は一年間2,000円を予定)
ってあった。

電話機能は無料なのか。
そりゃ、試してみてもいいかもね。
とか思い直したので、再度メモしたしだい。

LinuxZaurus 潮汐ワイド ver1.6

LinuxZaurus 潮汐ワイド ver1.610/20更新

お世話になってるソフトがバージョンアップ。
でも、次機ザウルスでは、Java動かないんだよね。
こんなイイソフトを使えないなんて…

Source:ザウルス宝箱

文字コードは再設定不可?

なんか、ブログを途中から、文字コードを変更しちゃダメっぽいです。

しまったー、最初から、EUC-JPで作っておけばよかったな。
ちなみに、一つのエントリーで完全文字化けしてるエントリーには、
2004-10-21

UTF-8からEUC-JPに

Bloggerのセッティングで、文字コードを変更してみた。

理由は、w3mのブラウザから、UTF-8のこのサイトを見ると「★」が「?」とかに文字化
けするから。

EUC-JPに変換すれば問題なく見られる予定なんだが、どうかな?
とか書いた。でも、ここだけEUC-JPなので、文字化けして□になってる。

最悪、文字化け過ぎ。

ひとつ前のエントリーで、文字コードの設定を変更したら、その他のエントリーが文字化け化けに。

あかーん、さいあくやー!
とニセ関西弁がでるようなじたいに。

ヤバイのか

UTF-8����EUC-JP��

Blogger�Υ��åƥ��󥰤ǡ�ʸ���ɤ��ѹ����Ƥߤ���

��ͳ�ϡ�w3m�Υ֥饦�����顢UTF-8�Τ��Υ����Ȥ򸫤�ȡ֡�פ���?�פȤ���ʸ�����뤫�顣

EUC-JP���Ѵ����������ʤ�������ͽ��ʤ�$����ɤ����ʡ�

画像アップテスト

やってなかったんで。
あと、時刻がズレるバグもキャプしておく。

時刻が1時間ズレる

うわぁ、サイドバーに画像がめりこんじゃってるよ。
ま、イイか。
テストだし。

コピーライト忘れてた

テンプレ変更したときに、コピーライト消してた。
ので、もう一度入れなおし。
Copyright ©2004 pnoko. All Rights Reserved.

別にあってもなくてもイイのかもしんないけど、どっちでもイイなら入れておこうという感じ。

ありゃ?時間がヘンだ。
Bloggerは、ナゼか、13時と12時を間違えることがある。
設定では、ちゃんと日本時間にして、標準時+09:00とかになってるんだけどなぁ…

WPC EXPO 2004の新ザウルス

mobile daily newsさんのところで
★写真で見るWPC EXPO 2004 (PDA篇)
がアップされてる。

ここには、新ザウルス(SL-C3000)の写真もあり、キーボードの見た目もよくわかる。

あと、10/20の日記に、「Happy Tappinng Keyboard」をザウルスの開発者にみせたという話が載ってた。HTK、興味深い。

もういっこ
★写真とスクリーンショットで見る「SL-C3000」
でも、じっくり写真を拝めました。

2004-10-20

NetFront不具合かも?

たまに、「ツール→カット」と「ツール→コピー」ができなくなる。
ペーストはできる。

メニューから、その2つだけ、色が灰色のまんまで、選べない。

スタイラスで、文章とかを選択範囲して反転しても、ツールからカットとコピーができない。

ので、キーボードのショートカットFn+x(カット)、Fn+c(コピー)をしてから、ペーストしてる。

タブをたくさん開いてると、文字が灰色になる、気がする。なんでなん?

2004-10-19

テンプレ変更。

いままでのテンプレは、全体的に色合いが薄くて、読みにくかったので。

今回は、割と色のコントラストがはっきりクッキリとして、読みにくい、と思う。

Bloggerを利用してると、テンプレを変更するだけで、全ページが一気に変更できて便利。

以下の部分を、新しいテンプレにコピペすればイイだけ。
★ <$BlogMetaData$>の直下

<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS 2.0 version of the contents" href=" http://feeds.feedburner.com/zaurusnoare" />



Links

<li><a href="http://15hit.client.jp/" title="この親サイト?">15hitの星</a></li>
<li><a href="http://ezaurus.com/" title="シャープのザウルスサイト">SHARP Zaurus</a></li>
<li><a href="http://www.zaupoke.com/">ザウルスポッケにねじこんで</a></li>
<li><a href="http://tty0.exblog.jp/">徒然な覚書</a></li>


Site Feed

<li><a href="http://zaurus.15hit.client.jp/atom.xml"><img src="http://zaurus.15hit.client.jp/atom.gif" alt="Atom 0.3 version of the contents"></a></li>
<li><a href="http://feeds.feedburner.com/zaurusnoare" title="Subscribe to my feed(RSS 2.0)"><img src="http://www.feedburner.com/fb/images/pub/fbapix.gif" style="border:0"/></a></li>



楽ちんちん。

あと、 xml:lang="ja" lang="ja"も変更するんだった。

ZEditorがv2.2.4に

★Satoshi村 ZEditor

これも、アップしたいところ。
でも、
2004.10.19 バグが見つかってます!(しふぉん様)  再度バグ対応したいと思います。 申し訳ありません。
とあるので、様子見?

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

FreeNoteQtが1.10.0正式版

★Joker's INN.

前のバージョンをインストールしてるので、アップしておこう。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

2004-10-18

不慮のハングアップ

HaTeHuMu*Pnoko用に、1時間もかけて書いたエントリーが、ザウルスのハングアップト一緒に消え去り。
ショックでけー!

え?
でも、なんで?

メモ帳のMemoの方に、普通に書いてて、あとNetFront立ち上げてたぐらいなのに、なんで操作不能になるん?

NetFrontも、1ページを開いていただけだし、文章だって、ハングアップして固まるほどの長文でも無いのに!
解せない。

原因はナニ?
ネットワークカード挿したから?
23:00に固まったけど、その時刻が?

結局、ボタン操作一切きかないので、電源コード抜いて、バッテリー抜いて、戻して、再起動。
当たり前だけど、文章まる消去。
時刻は、19:00に戻っていたよ。

固まる瞬間に、エラーの何かコードを吐いてからしんでほしい。
何が原因か、どうやって調べたらいいのか、わけわからん。

IBMのUNIXとか、エラー吐いて固まる時、ごっつい沢山のエラーなんちゃらをログに残してから死んでたぞ。詳しいことは忘れちゃったけどさ。

固まる瞬間には、ザウルスも、何かしらのメッセージを残してからにしてほしい。電源アダプタ抜いたら、固まったことすら証拠が無い、という状況は勘弁してほしい。

もしかしたら、ハードディスク付きの次のアレからは、エラー回りも改善するのかしら?

また、いつ、原因不明のエラーで固まるか、ちょっとコワイよ。

2004-10-15

日本語変換の悪さ

ザウルスを長く使っていて、(と言ってもそれほど長期間ではないけど)思うのは、日本語変換がときどきおかしいこと。

これは、PCを使っていて、MSのIMEにも言えるかもしれないが、日本語変換、この場合漢字やカナへの変換がうまいこといかないと、ストレスがたまる。

たとえば、「そのサイト」と出力したいとする。

「そのさいと」
↓スペースキーで変換
「その際と」

あー、SHIT!

なんども、サイトという単語は利用しているが、この変換をザウルスが“学習”することはない。
最近「そのサイト」と(なんとか)入力したばかりであれば
「その」
↓スペースキーで変換
「そのサイト」と出ることもあるだろう。

しかし、しばらく時間が経てば「その際と」だ!
あぁぁぁー、エス・エイチ・アイ・ティー!

MSのIMEであれば、辞書ツールがあって、単語を強制的に学習させられる。
それに、少しばかりではあるが、使い続けることで変換効率がよくなったりもする。

ザウルスに望むのは、単語登録だ。自動的に変換効率が改善するような、高度な機能は求めていない。

そのさいと→そのサイト
となってくれるぐらいの些細な事を望んでいる。
でも、この些細な事が、日本語を“きもちよく”そして“スムーズ”に入力する上では欠かせないことなのだ。と思う。

新機種では、このヘンが改善されているのかが、唯一気になるポイントだった利するだったりする。(あーーーー、SHit!>利)

塚本さんの3000関連まとめ

★Linuxザウルス/SL-C3000 - SL-C3000の概要、情報へのリンクなどのメモです。

追加情報は、このあたりをチェックかな。

Source:itokoichi-hatenaさん

新SL-Cシリーズ発表

★SL-C3000シリーズ発表 / シャープ

ハードディスク付いちゃうんだ。

あと、この前メモした画像は、この機種だったんだな。

Source:電網依存症候群発作抑止法研究室さん

2004-10-14

ザウルスは使いものにならない?

★「インターネット社会の幻想」

上記の本を読んだ感想が述べられていた。

そのなかで要点がまとめられていたのだが
3、ザウルスなどのミニパソコンは使い物にならない事が多い。(おもちゃには手を出すつもりはありません)
に反応したり。カッコ内は、この本を読んだ人の感想。

その前文が、筆者の主張らしいが、「ザウルスは使いものにならない」かな?使い方によっては、何かと便利なツールではあるんだけどな。

また、この読者は、「おもちゃ」と述べているけど、ザウルスを使ったり、そのような製品を使ったうえで「おもちゃ」と書いているのか疑問。百聞は一見にしかずであり、実体験が無いのであれば、触ってみておもちゃかどうか語ればいいのに、と思ったり。

あ、でも、この本が出たのが99年1月なので、その当時のザウルスはイケテナイ部分があったとも想像できるかも。この本のレビューじたいは、つい先日行われたものみたいだが、99年から現在までこの手の分野の進化は早く、本の内容が陳腐化していないとも限らない。

って、何を長文書いてるのか>自分。
つまり、ザウルスを使った上で「ダメ」というならまだしも、使ったことがないのに「おもちゃ」との発言にひっかかった、というだけのエントリーだったり。

ザウルスとBlogger.com

ザウルスのブラウザ、NetFrontでBlogger.comのトップにアクセスすると、cssの影響で、ログインすることができない。

それで、いままでは、Blogger.comを利用する時には、ブラウザの設定を変更して、CSS不可にしていた。

でも、ソレだと、他のブログやニュースソースを横目でみながらエントリーを書くことが難しくなる。というのも、最近のサイトはテーブルタグでの生成をヤメテ、CSSで段組を作っていたりするので、CSS不可にすると一気に「読み易さ」が低下しちゃうから。

そこで、最近では、ログインしたまま+CSS可をしている。

まず、最初に、BloggerにログインするまではCSS不可にする。ログインする時には「リメンバーミー」のチェックボックスをいれておく。これだと、ブラウザを閉じたとしてもログイン状態は保持される。
そのあとで、cssを有効にすると、bloggerも問題なく使えるようなのだ。

CSSの問題とは異なる理由だが、テンプレートの設定をNetFrontから行うことは難しいかもしれない。というのも、NetFrontの場合、テキストエリアの入力文字数に制限があり、4000文字程度がマックスだからだ。
Bloggerのテンプレートのなかには、色々と凝ったものが標準で用意されているのだが、それらは優に4000文字を越えているので、テンプレートの修正ができないからだ。

4000文字以下の独自テンプレを用意してNetFrontから修正できるようにするか、あるいはテンプレ修正時にはPCを使うほかないだろう。と思う。

エントリーの修正時には、NetFrontのキャッシュに十分注意しなくてはならない。自分の場合、修正時にはかならずリロードするように心掛けている。

レコーダーとの連携

★りなざう+でぃーが+えすでぃかーど=?

今のところ、HDDプレーヤー(レコーダー)にも興味ないし。ザウルスでの動画再生も想定外なんだけど、一応メモ。

2004-10-13

電池切れでソフト消える?

★[PrismPocket] 古河 渚

きょくりょくいっしょBLOGさんのエントリーを読んで。
で久しぶりにh1920を起動したら
電池切れているし、ソフト消えているしで
こう言う時 PocketPCって不便だなぁと思っちゃうよね。
とあり驚く。

ウチのザウルスでは、電池切れさせたコトないけど、ポケットPCは電池切れでソフトも消えちゃうのか!?
それ、もしも有料のソフトだったら、そしてPocketPCにしか保存していなかったら…

コワイな。
ザウルスはそんなコトない(ハズ)。
ザウルスで試してみようかな、電池切れ。

2004-10-11

モバイルプレス秋号にザウルスの特集

★MobilePRESS 2004年 秋号

Amazonじゃ売ってないようなので、本屋さんにチェックしに行かなくちゃ。

ザウルスのブラウザ用コントローラ

★ブラウザコントローラを作る?(電依研書庫)

音楽プレイヤーのコントローラで、NetFrontをコントロールする方法が載っている。

2004-10-10

ザウルスをテレビ電話に

★ZaurusSL-C760/C860用TV電話(Ps2Z)

九州エレクトロニクスシステムより。

テレビ電話は、ケータイにまかせておけばイイ分野では?
いまのとこ、使いたいとは思わないけどメモ。

Source:ネタフルさん

2004-10-09

FeedBurneを利用してAtomをRSSに変更

feedburner.comにアクセスして

元になるAtom.xmlのURIを入れて

Convert Format Burnerにチェックを入れて

RSS 2.0に変更して

Feed Titleに Zaurus no Are
FeedBurner URI:http://feeds.feedburner.com/zaurusnoare
入力して

あとは、
Publicize your feedで、
Chicklet Chooserから
使いたいバナーを選んで

そこに出たソースをコピーして


それを、Blogger.comのテンプレートにペーストして

あと、テンプレートの「$BlogMetaData$」の直下に、
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS 2.0 version of the contents" href=" http://feeds.feedburner.com/zaurusnoare" />

とかしてセーブすればオッケー?

リナザウに関する連載記事が

★Linuxザウルスにご招待 第1回 - livedoor コンピュータ

この連載記事はメモしておこう。

Source:SideB-logさん

X11(X/Qt)を使っているヒトメモ

徒然な覚書さん

あとで、リンクのリストとか追加しよう。

2004-10-08

Zaurusの新機種?

噂されている画像
ttp://cgi.f28.aaacafe.ne.jp/~agepan/cgi-bin/uploader.cgi/newsl1.JPG
ttp://cgi.f28.aaacafe.ne.jp/~agepan/cgi-bin/uploader.cgi/newsl2.JPG

リファでアクセス拒否されるのがAAA!CAFE仕様(?)みたいなのでコピペで。
また、出所が2chらしいので、画像の真偽はいまだ不明。
キーボードとかが微妙に前のSL-C860とは違うけど、SL系ではあるみたい。

Source:充電式ぶらうじんぐさん

2004-10-07

セッティングを変更

Settingsにある Show Quick Editing on your Blog?を
Yes→Noへ

これがYesになっていると、エントリの横に「鉛筆マーク」が出て、それをクリックするとすぐにエントリを編集できるようになっている。

けど、特に必要ないのでイラナイや。

Zaurus過去ログ

コレ以前の過去ログは、以下にある。

HaTeHuMu*Pnoko【Zaurus】

今のところ再掲予定はないが、記事になんらかの変更、修正を加えたくなれば、この
「Zaurusのアレ。」に書く予定。

ちなみに、SL-C860を買ういきさつについては、同HaTeHuMu*Pnokoの
 SL-C860を買っちゃう

さらにテンプレ変更

テンプレのヘッダ部分を変更。

前:html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en"
後:html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"

日本語のログなので。

アーカイブ方法を変更

Bloggerの設定のArchiveのトコロで
Enable Post Pages?
 Noに変更。

理由:
エントリごとに話題の異なるブログではなく、あくまでこのページ自体が「一つの作業ログ」であるので、エントリを個別に分ける意味がない。

ログは微妙に連続する。連続するというか連携、関係があるということ。

Yesに変更すると、1エントリに一つのhtmlが生成される。

フッター変更。

いきなりZaurusネタじゃなくて、Blogger.comの作業ログ。

Templateで、Copyright ©2004 pnoko. All Rights Reserved.を追加。

Zaurusのアレ。について

主に作業ログ。

作業ログなので、誰かに読ませるうんぬんではなく、自分がわかればイイもの。
メモなので「ですます」調ではない。

使ったソフト、気になってるソフトのメモなども。

Copyright ©2004-2008 pnoko. All Rights Reserved.