2004-11-27

SL-C3000のNetFront3.1はダメっぽいの?

★中途半端なMOBILER: やっぱおかしいって・・・NetFront3.1

前にも、文字化けうんぬんのコトをメモりましたが、こっちは半角スラッシュやタグを受け付けないという情報が…

って、それじゃブログの更新できないじゃん。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

2004-11-26

SL-6000Lを使った新サービス

NECなど3社、PDA使う企業向けIMサービス 今日のトピックス :ITビジネス&ニュース

メモっと。

2004-11-25

SL-C3000ではココログの投稿が文字化けする

★B-log Cabin TP: iBook mini の様な HDD 内蔵 PDA : Sharp Zaurus SL-C3000(白ザウ)

という情報が、上記のコメント欄にてかわされているのでメモ。
というか、ココログユーザじゃないですが。

Source:新 masafumi's Diaryさん

2004-11-22

SL-c860ではevmじゃなくてcvmで

お絵かき掲示板があきらめられなかったわけです。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/tips2ch.html

を参考にしてお絵かきをしようと思って失敗した話は前に書いた

evm -appletviewer "http://up.2chan.net/p/imgboard.php?paintsizew=200&paintsizeh=200&mode=paint"

ってやっても、

URL connection with specified hostname is not supported. Only localhost is supported

って出てダメだった。

んが、
http://www.hamkumas.net/zaurus/memo_c860.html

ここをみたら、evmじゃなくて、cvmなんだそうな、SL-C860では。
上記のサイトで、MSXとか動かされてるんで、そっちを参考に、わたしは「お絵かきすと」でテストしてみた。

bash-2.05$ /home/QtPalmtop/j2me/bin/cvm -appletviewer "http://***.oekakist.com/****/bbsnote.cgi?fc=paint_sii&palette=&width=200&height=200&anime=true"

***は、テストなので伏せますが、なんか絵を描くまではできました。
投稿はどーなんだろね?

とりあえず、SL-C860で動いた証拠をキャプチャ。


あと、cvmはパスがとおってないので

zaurus% su
zaurus# ln -s /home/QtPalmtop/j2me/bin/cvm /home/QtPalmtop/bin/cvm

とかしておくとイイらしい。

SL-C3000でもJavaは動くらしい

SL-C3000ファーストインプレッション

@Java(J2ME)環境 *2004/11/22追記にて

SUNのこのサイト↓からダウンロードできるんだって

J2ME[tm] Personal Profile for Zaurus
http://java.sun.com/developer/earlyAccess/pp4zaurus/

Source:りなざうテクノウさん

2004-11-16

SL-C3000のUSBホストは何かと便利そう

★SL-C3000 USBホスト機能
http://www.ayati.com/kobako/c3usb.htm


ケーブルの種類に注意する必要があるそうで。

USBホストは、C860ユーザの自分が、唯一C3000を羨ましいと思えるポイント。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

HP200LXとSL-C3000の並んだ写真

★ぺんぎん恐竜のお話 ~ 6日目 SL-C3000 / ありすクリ~ム屋さんのブログさん

未来検索で「SL-C860」を検索していて発見したページ。

HP200LXって、テンキーついてるんすね。カッコイイ(注目はそっち?)

2004-11-15

ザウルス文庫ver3.0.06

ザウルス文庫 V3.0.06(2004/11/12版)

3.0.03からの変更点は、
■表示上の不具合を解消しました。

とのこと。
一応、あとで入れておこう。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

EBtのレビューを読んでみて

★Oh! PDA web log: メモソフト「EBt」がいい感じ
http://oh-pda.cocolog-nifty.com/tobi/2004/11/ebt.html


興味がわいたので、メモ。

というか、前からずっと興味はあるソフトなのですが、まだ手を出していない。
今日こそ使う!
そしてレビュー!
とか思いつつ、ひとさまが書いたレビューを読んでいる感じ。

使う前の、「あんな感じ?こんな感じ?」のワクワク感がスキとも言う。
あぁ、ヘンだな、ヘン。

EBtを作っている方のブログ↓も、もちろんBloglinesでチェックしているのだった。

★無茶な実験室ココログ出張版
http://tio.cocolog-nifty.com/irrational/

2004-11-12

1GのSDを買って、SL-C3000の気分になる

★Oh! PDA web log: SL-C3000を買った気になって -その1-
http://oh-pda.cocolog-nifty.com/tobi/2004/11/slc3000_.html


★Oh! PDA web log: SL-C3000を買った気になって -その2-
http://oh-pda.cocolog-nifty.com/tobi/2004/11/slc3000__1.html


1GのSDが、8,780円というのに驚き。
え!今そんなに安いんですか!
そりゃ欲しい。
で、それがあれば、当分3000はイラナイと思う、個人的には。

じゃないと、オラのSL-C860がかわいそうだ。

ユーザー辞書、間違って使ってた

あーそーかー。
逆か、逆なのか。

見出し語、内容

って、あるから、見出し語に「漢字」、内容に「ひらがな(よみ)」を書いてたよ。
逆なのか。
正解は、見出し語に「ひらがな(よみ)」、内容に「漢字」なのか。

どーりで、なんか辞書登録しても使い勝手がよくならんわけだ。
そりゃー「日本語変換の悪さ」なんてエントリーも書いちゃうって(言い訳)。

なら、タグとかを辞書登録しておけば、入力もらくちんに。
見出し語に、あまぞん
内容に、<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/*/pnokohp-22/">品物</a>
とかしておけば、おぉぉなんか楽かも!

って、気づくの遅すぎ。
ザウルスさん、ごめんなさい。

一応関連するかも?なページをメモ。

★ユーザー辞書関係のtips
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/udic.html

2004-11-11

SL-C3000フォトレビューと分解写真

★SL-C3000分解
http://www.ayati.com/kobako/c3bara.htm


★SL-C3000フォトレビュー
http://tungsten.cc/3000/SL-C3000.html


★SL-C3000ファーストインプレッション
http://www.areanine.gr.jp/%7Enyano/c3krep.htm


Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

あと、3000ってUSBホスト使えるんですね↓

★はてなダイアリー - 阿川のひとりごと
http://d.hatena.ne.jp/atty/20041111#p1

2004-11-10

w3m 0.5.1-5が登場

★Private Packages for Zaurus SL-C series

最近は、NetFrontとw3mの両方でブラウジングしてる。
一応メモ。

直接ダウンロードするなら
http://www.focv.com/feed/w3m_0.5.1-5_arm.ipk

2004-11-04

BusyBox1.00-rc3が公開とのこと

★LinuxZaurus向けビルド/BusyBox / LinuZau ToolBox Wikiさん

もともと、ザウルスにはバージョン0.60.4が入っているそうですが、こちらで公開されたのは1.00です。

で、ザウルスをターミナルで使ってると、たまにコマンドがなくて困るんですが、こちらで公開されてるBusyBox1.00-rc3を入れると、かなり多くのコマンドが使えるようになりそうです。

コマンド一覧をみると…あ、unzipも入ってますね。
前に、「ザウルス用のunzipが欲しい」というエントリーを書いたことがあるんですけど、このBusyBoxに入れ替えればそういう問題なさそう。

試してみようかな。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

2004-11-03

アクセス解析とザウルス

当方、アクセス解析は忍者ツールズのソレを使っている。
が、アクセス解析をチェックする頻度は結構低い。

というのも、ザウルスの標準ブラウザであるNetFrontを使って、アクセス解析ページを表示することができないからだ。
このザウルスのアレ。は、だいたいザウルスから更新している。
長文を書くわけではないので、パソコンを使う必要がないからだ。
しかし、ウェブを更新するついでに、アクセス解析をするとはならない。
アクセス解析はパソコンからのみ可能だからだ。
アクセス解析用のHTML(ソース)も、パソコンからでないと確認できない。

確か、忍者ツールズへの登録(IDの申請)は、ザウルスを使って行ったはずだ。
15hit.client.jpのトップページも、ザウルスで作って、ターミナルからFTPしたもの。
でも、サービス全てをザウルスで教授するのは難しいということだ。

そういえば、infoseekのアクセス解析は、ザウルスからも微妙に表示できる。
アクセス数の推移は、フラッシュで描画されているので無理だが、どういう検索ワードを使って訪問したかなどは、わかる。
ただし、infoseekのアクセス解析用のソースは一つのみであり、忍者ツールズは100ぺーじ分のソースを用意できるのと比べると、若干弱い部分もある。

2004-11-02

SL-C3000のアイコン

SaTa.'s SL Zaurus Time [SL Zaurus]さんのところで、ザウルスのアイコン(バナー)が配布されてるのは有名ですが、C3000のアイコンも登場してました。

SL-C3000 User

私はC-860なので
SL-C860 User
こっちです。

このバナーを組み込むように、テンプレ変更しようかな。

コマンドを使わずmplayer-w100を使う

★mplayer-w100(阿川Ver)をなるべく簡単に使う方法ver0.95 / ただなんとなくSLなところ。さん

通常は、コマンドラインから利用するソフトを、色々ソフトを組み合わせて使うことで、コマンドを回避して使う方法がまとめられてる。
一応メモ。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

2004-11-01

zaurusが起動しなかった

今まで、ザウルスが起動しないなんて事は、一度もなかったんだけど、ついさっき起動しなかったのだ。

最初は、電池ぎれかと思った。
で、ケーブルをさしてみたんだが、やっぱりうんともすんともいわない。
ケーブル抜いて、電池の蓋はずして、電池はずして、5秒放置して(おまじない)、電池戻して、蓋戻して、電源ボタンオン!

そしたら、起動しはじめた。
ケーブルさして、起動音きいて、ほっと一息。
やれやれ。
時刻が、5時間ほど遅れていたので、シェル立ち上げてntpdateして時刻合わせ。

でも、sl-c860が起動しないことなんてあるのね。
焦っちゃったよ。

原因は相変わらず不明。
この前、メモ帳ひらいててハングアップしたって事があったけど、ナゼそうなったのかを分からないのがイヤ。
確かに、2・3日前から、起動させた直後に、一瞬だけ画面が暗転することが続いていたんだけど、前兆現象だったのかな?

それとも、昨日の夜に、cloverpaintで絵かいてて、cloverpaint立ち上げたまま電源オフして、そのあとしばらくしてから起動させたら、cloverpaintを終了できなくなった。
結局その時は、シェルからcloverpaintをkillして、その問題は解決したんだけど。
アレが悪かったとか?

よーわからん。

クリーンインストールした方がいいのかな。
やったことないんだけど。

あ、どうせなら、スペシャルカーネル?

とりあえず、バックアップしておくかな。

livedoor コンピュータによるSL-C3000のフォトレビュー

★4GB HDD搭載 ギガザウルス「SL-C3000」フォトレビュー / livedoor コンピュータ

キーボードで入力するときの厚みは、だいぶアップしているように見える。
キー入力は、やはり実際に試してみないとわかんないね。

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

mplayer-w100 1.0pre5.2-1

★mplayer-w100 1.0pre5.2-1 リリースしました / はてなダイアリー - 阿川のひとりごとさん

これを使うなら、はやくスペシャルカーネルにしないとなぁ…

Source:ザウルスポッケにねじこんでさん

Copyright ©2004-2008 pnoko. All Rights Reserved.